SSブログ

マスゴミの民衆を煽る方法。 [雑記]

いったいどうなっているのか
理解不能と思った事件も、多くはありませんが、経験しました。
忘れられないのは、平成元年の「宮崎勤事件」です。
幼女4人の連続誘拐殺人。
オウム以前の、戦後最大の事件かもしれません。

ビデオテープで埋まった宮崎勤の部屋の映像を覚えている方
も多いと思います。
実は、事件後あの部屋に初めて入ったのは私です。
宮崎勤が逮捕されたという一報で、五日市町の彼の自宅に急行しました。
http://yomiuriweekly1.hontsuna.net/article/1575835.html
TOP:http://yomiuriweekly1.hontsuna.net/

SS:http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11325717892942/
(スクリーンショット撮っていた人、ナイス( ・∀・)b)


・・・イメージによるコントロールを実践してるマスゴミ。
そのイメージによって、あたかも「そうである」と認識させるマスゴミの手段。
そしてそれにまんまとハマル視聴者。

なにを信じて良いのやら、って感じだなヽ(´~`)ノ

おそらく、あの部屋の映像を覚えておられる方は、あのビデオはみんな、アダルトとか
盗撮とかロリータとかそんな類のものだと思っているのではないでしょうか。
実は違うのです。
大慌てで、ビデオのタイトルを写したのですが、
ほとんどは「男どあほう甲子園」とか「ドカベン」といった、
ごく普通のアニメばかりでした。
その中に、おぞましい映像が入ったビデオも含まれていたのですが、
少なくともそれはごく一部だったのです。


もちろん、犯人を擁護するつもりもないが。

こういう実態だった、というのが全然伝わってなかったのはなぜか。

部屋の隅には、数十冊の雑誌の山がありました。
どんな雑誌かももちろん確認しました。
大半は、「GORO」「スコラ」です。
20代の男性としては、ごくごく普通でしょう。

その中に「若奥様の生下着」という漫画が1冊ありました。
ある民放のカメラクルーがそれを抜き取って、一番上に重ねて撮影したのです。


これにより、

それで、あの雑誌の山が全部、さらにビデオもほとんどがそういう類のものだという、
誤ったイメージが流れてしまったのです。


つまり、雑誌やそういったものに関しては、ごく一般的だったのだが、
それをマスゴミが意図的に情報をコントロールしたというわけだ。

犯罪と犯罪者自身は極刑に値するのは確かだが、
それを伝えるマスゴミが情報をコントロールして、自分たちの都合のいいように
誤解させるような情報に脚色して放送するのは、どうよ?

ジャーナリズム?

( ゚Д゚)ハァ?!

なに寝言をほざいてるやら( ´⊿`)y-~~

ただし、これも受け取る側の問題もあるんだがな。
酷い事件が起きる→理解できない→それじゃ不安だ→理解できるような要素が欲しい。

そこでマスゴミの登場。
ごく一部をクローズアップして、視聴者の望む「原因」を脚色して放映する。

それを見る→あー、やっぱりそうなんだ→不可解ながらも一応納得できそうな原因で満足

それがマスゴミに与えられた脚色された情報であっても、
不安状況をなんとかしたい視聴者には、都合のいい情報となってたいして疑いもせず、
それを鵜呑みにするわけだ。
こうして印象操作のできあがり。

未だにテレビの影響力は大きいからな。
いくらネットで多方面からの情報が流れやすくなったとはいえ、
事件の情報をネットでわざわざ集めようなんてこと滅多にしないだろうし。
(もっとも、ブログのおかげか、そういった事件に関してネットで感想を言うという
 スタイルができてきて、それがトラックバックにより受け取る情報の量は増えてきた、
 とも言えるが。
 ただトラックバックは偏った情報で固まりやすい気もするがね)

ゲーム脳とかも、そうだな。
もう下火になってる韓流だって、マスゴミの作り上げたブームだし。

社会心理学でも、人に影響を及ぼせるとされる技術が下の5つ。

「返報性」
・・・価値のあるものもらったら、同様の価値のものを返さないといけないかもと思うこと。

「コミットメントと一貫性」
・・・自らが意志決定した事について、一貫した行動をとろうとする内外の圧力。

「好意」
・・・好意を持っている人から何か頼まれると、断りにくい。

「社会的証明・権威」
・・・専門分野で知られた人、医者などの専門家の意見は、無条件に受け容れやすい。

「希少性」
・・・手に入りにくいものは貴重と思ってしまいがち。

よく「初回限定」とか「数量限定」とかは、この「希少性」を利用してるわけだな。
まだ商売で使われる分にはかわいげがあるが(違法なもの以外な)、

「ゲーム脳」とかの脳内お花畑理論などは、この「社会的証明・権威」を使っているから、
それが如何に馬鹿馬鹿しくても、信じやすくなってしまう。
また、人は信じたいものを信じる傾向も強いから、ゲームに関して否定的な保護者には
これ幸いと飛びつくわけだ。やってらんねーヽ(´д`)ノ

そして、マスゴミは情報に関してエキスパート(本当がどんなに愚者であれ)という錯覚と、
彼らはその情報に「権威付け」をしてくる(専門家の意見とかな)ということが、
相乗効果を及ぼし脚色した情報を「いかにも」な情報に仕立てて流してくるわけだ。

困ったものだよなぁ、実際。

そして、このエントリーすら情報コントロールされている、あるいはしようとしている、
という疑いを持たないといけないというのは・・・・書いてる方には面倒な話だヽ(´д`)ノ



参考:悪徳ビジネスに用いられる心理操作の理論的背景


追記(11/21):
記事を削除して逃亡した模様。

・・・これだからマスゴミはな・・・ヽ(´д`)ノ

いろんな人には、反省しろって五月蠅いクセにいざ自分たちは無言の逃亡。
良い根性してるわなヽ(´д`)ノ


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(7) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 5

通りすがり

書いてあることには概ね同意なんだけど、
マスコミのこと『マスゴミ』って書くのはやめた方がいいと思います。
確かに奴らは(おそらく全てではないだろうが)ゴミのようなことをします、
でも、だからと言ってそれを『マスゴミ』と罵ったら、
それは、意味もなくパッシングしたり情報操作したがる奴らと、
同レベルになってしまいませんか?
by 通りすがり (2005-11-23 03:56) 

窓際の中年女

同感
by 窓際の中年女 (2005-11-23 04:07) 

チェシャ猫(>_<)。

確かに。
でもま、同レベル大いに結構なんですけどね。
マスコミにも反省もあるが、
同じようにむかついてもらいたいのもあるからなぁ。
同じような仕打ちを受けて、そこから考えて貰いたいってのが
根底にあるから。

そこまでマスコミに求めるのは酷ですか?
そうですか・・・
by チェシャ猫(>_<)。 (2005-11-23 10:41) 

mala

マスゴミといわれるのには理由がある
北で起きた大きな地震をご存知でしょうか?
当時そこでマスコミは支援物資の妨害をしたのです
道路をふさいでそれからマスコミはマスゴミといわれるようになったのですもちろん謝罪なんかしてませんし開き直った覚えしかありません
大勢の人間を苦しめておいて
by mala (2008-06-08 23:03) 

元報道

カスゴミでもいいでしょう。
彼らは反省などしません。
いまでも捏造を繰り返し続けています。
少しでも期待したり甘い顔を見せたら、
馬鹿を見るだけです。
by 元報道 (2008-09-02 06:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 7