SSブログ

海賊版≒正規版 な中国ヽ(´д`)ノ [特定アジア]

中国大手検索サイトの著作権侵害裁判と中国ユーザーの反応
中国で最も有名なWebサイトの1つである検索サービス「百度」が著作権侵害で訴えられ、そして敗訴した。その問題となったサービス利用者を中心にして、この事件を討論するBBSスレッドは過熱状態。そこには中国人の著作権にまつわる考えを見ることができる。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0511/21/news046.html


ヽ(´д`)ノ 意識低すぎ。

百度mp3検索サービスが違法であった、という判決は、中国のWebサービス利用者を驚かせた。
(中略)
「わかった。正規版しかないとしよう。でも欲しい曲がなければどうすればいい?」
「一昔前の曲が聞きたくなったときに、その曲が売ってないならどうする?」

 iTMSなど合法な音楽配信がなく、正規版のCDを売っている店がほとんどなく、正規版を売っていても、その値段は海賊版の何十倍もしてしまう、まさに中国ならではの意見だ。正規版が滅多に売ってないのだから、流通している音楽CDのほとんどが海賊版という現状を如実に表している。


・・・開き直ってるよヽ(´д`)ノ

ガマンするって選択肢はないわけだな。
それに「正規版が滅多に売ってない」って状況をまず打開するべきだろうに・・・。

「mp3捜索サービスは止めず、百度は著作権を所有する企業にダウンロードに対する代償を支払えばいい」

百度のmp3捜索サービスがなくなっては困る。その代わりに、百度は各レコード会社に著作権料を支払うべきという意見は「判決賛成意見」の中で多数を占めた。


それはつまり、百度にお前らも金を払うってことだよな、当然。

「この問題のサービスがどんなものかよくわからないけれど、著作権侵害は良くない。しかし、PCユーザーはネットを利用して音楽を入手している。mp3が禁止になるなら中国で音楽を得る方法がなくなってしまう。CDもニセモノばかり。今の環境では解決する方法がない」


さて。
そういう問題が浮き彫りになってるわけだが、その根本原因が足下って気づいてるのかね。
厨華のお偉いさんならぬお馬鹿さんたちが牛耳ってる国自身が、
そういう風土を築いてきたってわけだよな?

だったら国自身が変わっていかないと、いつまでもこの状態は打開しないって
わかってるのかね?
音楽の流通で、正規版と海賊版の値段格差が大きい問題はどこなのか。
一方で海賊版が安易に流通する環境だから、正規版を販売するリスクが大きいって
悪循環をわかってる?

中国は「海賊版」から逃れられるか
何が中国人を高価なPCを購入に向かわせるのか。海賊版CD屋の店頭に並ぶラインアップはその理由を雄弁に物語ってくれる。そのラインアップとは、日欧米中韓のゲームソフトに有名ビジネスソフトの数々、そしてmp3データ集にDVD-Video。そこにLinuxソフトの姿はごく僅かで、しかも売っているのはLinuxOSだけでアプリケーションソフトはなし。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/18/news011.html


でだ、こういうことをしてるから・・・

正規版をコピーした海賊版が「本当に使えない」日が来たら、中国に限らず、海賊版が浸透している国では、倒産する企業が続出するのかもしれないし、物価が急上昇するのかもしれない。

 あまりに違法コピーCDに頼りすぎた社会は、正規版を普及させることがもはや不可能、ともいえる状態になっていたのだ。


こういう恐れがでてくると。
まったく、厨華のお偉いさんならぬお馬鹿さんたちが利権ばかりに奔走し、
反日運動で国内の不満に目を背けさせるから、ここまで追い込まれる結果になるんだよ。
もし、国民の不満がちゃんと国家に向いていれば、否が応でも国内の政策に
こうした問題も絡めて考えざるを得なくなったはずなんだからな。

まったくもって自業自得( ´⊿`)y-~~

1回、滅んで見ればぁ、厨華。

で、戦後の日本のように0から復旧しろや。
その方が世界のためだ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0